ちいこのセラピールームへようこそ › 強羅から箱根〜かっぱ天国の足湯へ
2013年01月08日
強羅から箱根〜かっぱ天国の足湯へ
追伸☆
ブログコメント頂いてお返事がまだ出来てないですが。
今夜はブログアップした事でお返事が出来なかったです。
明日にはお返事させて頂きます。
お返事が長くてなってしまいごめんにゃ
なかなかお愛できないからコメントに
気合いが入ってしまいました(*^ー^*)v
こんなchiicoですが・・・コメント気軽にお願いします☆
こんばん和☆
今日も残業してワインを飲みながらアップしています(笑)
記事が前後になってしまうけど・・未だに楽しかった余韻が一番残った
「箱根湯本」での途中下車を今夜はアップしてみます

電車に降りて・・・どこへ行くかも決めてなくて★
駅内のホームを見渡してみたの

ここを通りました。

そしたらこんな感じで(笑)看板がみえました。

かっぱ天国の看板に引き寄せられて

この階段を上って行くんですね(^-^)

後ろを振り返るとね・・・電車の撮影もできますよ☆
でも★でも・・・どうしても
気になるのが電線です★

そしてこの道を真っ直ぐ歩いて下ると足湯があります

こんな感じのアットホームな足湯なんです
左側がYukaちゃん☆

「料金箱」だけ設置され
200円って看板に書いてたなぁと思い「ちゃりん〜」と入れてきました

ここの足湯でお酒を楽しんでいるカップルがいたんですぅ。
たまたま隣りで足湯をさせて頂いてたら
なんと一升瓶とおちょこを持って飲んでいました〜しかも
一升瓶の絵柄を見たら高清水の吟醸酒・・・
ちょっと見せてもらおうと思ってお話したら
一杯どうぞって言われてね(*^ー^*)
大好きなお酒を目の前に「すみません」って言いながら頂いたんです。
あまりに嬉しくて写真を撮って頂きました「こんな感じ」

とっても嬉しかったです。
仲の良い同級生で来てる中に
ほろ酔いのchiicoは☆思いきって
お邪魔じゃなければ・・・
夕飯も一緒にさせて頂けないですかって聞いてみたんです。
ちょっと男子は考えて・・・OK!頂いてね3人で
箱根から小田原へと移動して食事&お酒一緒にしたんです☆

小田原で様子は追記から
ブログコメント頂いてお返事がまだ出来てないですが。
今夜はブログアップした事でお返事が出来なかったです。
明日にはお返事させて頂きます。
お返事が長くてなってしまいごめんにゃ
なかなかお愛できないからコメントに
気合いが入ってしまいました(*^ー^*)v
こんなchiicoですが・・・コメント気軽にお願いします☆
こんばん和☆
今日も残業してワインを飲みながらアップしています(笑)
記事が前後になってしまうけど・・未だに楽しかった余韻が一番残った
「箱根湯本」での途中下車を今夜はアップしてみます

電車に降りて・・・どこへ行くかも決めてなくて★
駅内のホームを見渡してみたの

ここを通りました。

そしたらこんな感じで(笑)看板がみえました。

かっぱ天国の看板に引き寄せられて

この階段を上って行くんですね(^-^)

後ろを振り返るとね・・・電車の撮影もできますよ☆
でも★でも・・・どうしても
気になるのが電線です★

そしてこの道を真っ直ぐ歩いて下ると足湯があります

こんな感じのアットホームな足湯なんです
左側がYukaちゃん☆

「料金箱」だけ設置され
200円って看板に書いてたなぁと思い「ちゃりん〜」と入れてきました

ここの足湯でお酒を楽しんでいるカップルがいたんですぅ。
たまたま隣りで足湯をさせて頂いてたら
なんと一升瓶とおちょこを持って飲んでいました〜しかも
一升瓶の絵柄を見たら高清水の吟醸酒・・・
ちょっと見せてもらおうと思ってお話したら
一杯どうぞって言われてね(*^ー^*)
大好きなお酒を目の前に「すみません」って言いながら頂いたんです。
あまりに嬉しくて写真を撮って頂きました「こんな感じ」

とっても嬉しかったです。
仲の良い同級生で来てる中に
ほろ酔いのchiicoは☆思いきって
お邪魔じゃなければ・・・
夕飯も一緒にさせて頂けないですかって聞いてみたんです。
ちょっと男子は考えて・・・OK!頂いてね3人で
箱根から小田原へと移動して食事&お酒一緒にしたんです☆

小田原で様子は追記から
昨年からどうしても「白子が食べたい」そんな気持ちで
小田原は海鮮が美味しいとフリー雑誌を「強羅温泉」でチェックしていました☆
そんな中「海鮮丼」もありかな・・・とか??
ゆっくり刺身&煮魚を食べて飲んでもいいかも
2つのお店を両手でみて
右手側のお店の名前に入りました☆
お店の名前が記憶にないんだけど・・・
ただ・・・
「白子のポン酢」が
食べられる看板を見て速攻決めました
ここです

メチャ美味しい純米でした☆
(*^ー^*)v
<
「白子のポン酢」

刺身の盛り合わせ

煮魚...
吟目大だったかなにゃ??なんとかだい・・・
美味しかった〜☆

帰りは新幹線で「しゅっ〜」と帰ったなり☆

小田原は海鮮が美味しいとフリー雑誌を「強羅温泉」でチェックしていました☆
そんな中「海鮮丼」もありかな・・・とか??
ゆっくり刺身&煮魚を食べて飲んでもいいかも
2つのお店を両手でみて
右手側のお店の名前に入りました☆
お店の名前が記憶にないんだけど・・・
ただ・・・
「白子のポン酢」が
食べられる看板を見て速攻決めました
ここです

メチャ美味しい純米でした☆
(*^ー^*)v
<

「白子のポン酢」

刺身の盛り合わせ

煮魚...
吟目大だったかなにゃ??なんとかだい・・・
美味しかった〜☆

帰りは新幹線で「しゅっ〜」と帰ったなり☆

Posted by chiico at 21:47
この記事へのコメント
mitsuちゃま☆
こんばん和〜(^ー^)
一姫は分身なので・・・
ホント良いショットを撮ってくれています☆
友が共のパートナーみたいです。
愛用するって事が・・・なんだろう
心みたいな「魂」が入っていくように撮影する度に感じます
なんでも大切に思う気持ちが心の目となるのかな
mitsuさんの写真からも伺えますよね
思う気持ちがそのまま撮影に繁栄されているように感じています
いつも写真を見て思うんですね
「愛」ある撮影を☆
ちゃんと見ています。
そして
おこちゃまの応援と活躍とmitsuさんのご健康と幸せを
今年も引き続き宜しくお願い致します。
いつも本当にありがとう☆
「愛」と「感謝」
こんばん和〜(^ー^)
一姫は分身なので・・・
ホント良いショットを撮ってくれています☆
友が共のパートナーみたいです。
愛用するって事が・・・なんだろう
心みたいな「魂」が入っていくように撮影する度に感じます
なんでも大切に思う気持ちが心の目となるのかな
mitsuさんの写真からも伺えますよね
思う気持ちがそのまま撮影に繁栄されているように感じています
いつも写真を見て思うんですね
「愛」ある撮影を☆
ちゃんと見ています。
そして
おこちゃまの応援と活躍とmitsuさんのご健康と幸せを
今年も引き続き宜しくお願い致します。
いつも本当にありがとう☆
「愛」と「感謝」
Posted by chiico
at 2013年01月09日 22:58

こんにちはぁ~!
60Dの良さをうまく
引き出した画像ですねっ♪
見ていて酒が飲みたくなるし
食べ物は食べたくなってしまいますっ!!
60Dの良さをうまく
引き出した画像ですねっ♪
見ていて酒が飲みたくなるし
食べ物は食べたくなってしまいますっ!!
Posted by mitsu
at 2013年01月09日 18:29
