ちいこのセラピールームへようこそ › 音楽ライブ › アクティ森の音楽会 2日目
2013年11月14日
アクティ森の音楽会 2日目
アクティ森の音楽会 2日目
アンサンブルUさんによる弦楽四重奏は迫力があって素晴らしかったです



この日は生憎の・・・雨降り
朝からたくさんの雨が降っていました。
雨の中の音楽会は「体験センター」内で行われました。
着いた時間が10時過ぎていて
既にTARKさんから始まっていました
うっかりして写真を撮るのを忘れていたみたいで・・・
朝は私自身のエンジンがかかるのに時間がかかってしまうんです(><!!)
記録に残ってなかったんですぅ★ごめんね
なので1日目の写真をアップです

こだま商店さん
ご夫婦でギターとウクレレのハーモーニーが素敵でした。


浦山修司さん
軽やかでノリがあって優しい声がすてきです。
オリジナル曲がいっぱい歌ってくれます

ユングフラウさん
浜名湖フォークジャンボリーで聞いた時にすごく印象に残っていました
今日もパワフル全開で、元気がいっぱい出てくるようでした




みなみ〜ずさんです
同級生3人で結成されたバンドです.
かっこいいバンドです☆
童謡歌ってどうよう・・・なんちゃて
今日は日曜日だに・・・とか
ダニーさんのダジャレが炸裂のMCも本当楽しかったよ
P.S森の石松のお弁当の話し☆最初わからなかったにぃ〜(笑)






今日は・・・頑張って吉宗さんの変わりにいっぱい写真撮ってみました〜(*^ー^*/)v
おまけ☆写真

下尾正秀さん
調度・・・お昼の時間でね★
歌が聞けなくて・・・写真だけです。


カラフルパレットさん
あきひろさんユニットを結成したんですね〜☆
更にパワフルになってすごく良かったです





ミラクルカフェさん
不思議な世界に引き寄せられるステキなハーモーニーでした。
ウクレレとギターの演奏がすっごく癒されました〜


橋本薫さん
森ホタルを作られた方で・・・生の演奏が聞けて感動しました
しかも☆試作中のCD+もう1枚を頂きました。
本当に嬉しい悲鳴です〜☆ありがとうございます



二日目のとりを飾った「音心」さん
おかりなが大好きですごく大切にされているんです。
ズボンのポケットに温めてから使うその姿が、小さな生き物を大事にされているようにみえました


アンサンブルUさんによる弦楽四重奏は迫力があって素晴らしかったです



この日は生憎の・・・雨降り
朝からたくさんの雨が降っていました。
雨の中の音楽会は「体験センター」内で行われました。
着いた時間が10時過ぎていて
既にTARKさんから始まっていました
うっかりして写真を撮るのを忘れていたみたいで・・・
朝は私自身のエンジンがかかるのに時間がかかってしまうんです(><!!)
記録に残ってなかったんですぅ★ごめんね
なので1日目の写真をアップです

こだま商店さん
ご夫婦でギターとウクレレのハーモーニーが素敵でした。


浦山修司さん
軽やかでノリがあって優しい声がすてきです。
オリジナル曲がいっぱい歌ってくれます

ユングフラウさん
浜名湖フォークジャンボリーで聞いた時にすごく印象に残っていました
今日もパワフル全開で、元気がいっぱい出てくるようでした




みなみ〜ずさんです
同級生3人で結成されたバンドです.
かっこいいバンドです☆
童謡歌ってどうよう・・・なんちゃて
今日は日曜日だに・・・とか
ダニーさんのダジャレが炸裂のMCも本当楽しかったよ
P.S森の石松のお弁当の話し☆最初わからなかったにぃ〜(笑)






今日は・・・頑張って吉宗さんの変わりにいっぱい写真撮ってみました〜(*^ー^*/)v
おまけ☆写真

下尾正秀さん
調度・・・お昼の時間でね★
歌が聞けなくて・・・写真だけです。


カラフルパレットさん
あきひろさんユニットを結成したんですね〜☆
更にパワフルになってすごく良かったです





ミラクルカフェさん
不思議な世界に引き寄せられるステキなハーモーニーでした。
ウクレレとギターの演奏がすっごく癒されました〜


橋本薫さん
森ホタルを作られた方で・・・生の演奏が聞けて感動しました
しかも☆試作中のCD+もう1枚を頂きました。
本当に嬉しい悲鳴です〜☆ありがとうございます



二日目のとりを飾った「音心」さん
おかりなが大好きですごく大切にされているんです。
ズボンのポケットに温めてから使うその姿が、小さな生き物を大事にされているようにみえました


お昼はカレーを食べました☆
森のレストラン「かわせみ」にて欧風カレーです




お肉がメッチャ柔かくて美味しかったです。
両日合わせて20組の出演者が森の音楽会に集まりました。
多才な出演者のライブをなんと無料で聞く事が出来るなんてね・・・
たまにはゆっくりとのんびりと音楽三昧もホント良かったです
まさに音泉に入ってきました。
体中に森の森林浴と音の泉にすっぽり入ってきました(*^ー^*/)v
来年も開催されるみたいですよぉ〜
行けなかった方は来年早々に「アクティ森の音楽会」検索してチェックして下さいね♪
森のレストラン「かわせみ」にて欧風カレーです




お肉がメッチャ柔かくて美味しかったです。
両日合わせて20組の出演者が森の音楽会に集まりました。
多才な出演者のライブをなんと無料で聞く事が出来るなんてね・・・
たまにはゆっくりとのんびりと音楽三昧もホント良かったです
まさに音泉に入ってきました。
体中に森の森林浴と音の泉にすっぽり入ってきました(*^ー^*/)v
来年も開催されるみたいですよぉ〜
行けなかった方は来年早々に「アクティ森の音楽会」検索してチェックして下さいね♪
タグ :アクティ森の音楽会
Posted by chiico at 00:03
│音楽ライブ