ちいこのセラピールームへようこそ › つぶやき › 喉のケアーに(=⌒ー⌒=)
ゆらゆらアヒルちゃん

2014年01月29日

喉のケアーに(=⌒ー⌒=)

恋するストロベリー味
新しいデザインでいつもe-maはなくなる前に買ってます(笑)

喉のケアーに(=⌒ー⌒=)


味は甘酸っぱくて美味しいよぉへへぇ


事務所は温かくてね〜
いいんだけど喉が痛くなったり、乾燥して喉を痛めないようにと普段から気をつけています。

なんたって☆
空くれのメインボーカルだから〜o(^o^)o

だけど…鼻だけは防ぎようがなくて…★ずーっと鼻声です
(>_<。)


そんなこんな私ですが午後からもお仕事頑張りますd=(^o^)=b


  • LINEで送る

同じカテゴリー(つぶやき)の記事
大須観音へ
大須観音へ(2022-10-11 23:32)

猫のふぅちゃんが…
猫のふぅちゃんが…(2022-06-07 12:52)

父の記録
父の記録(2022-06-03 23:56)

2020開けましたね〜
2020開けましたね〜(2020-01-01 22:42)


この記事へのコメント
うっちゃん☆

こんばん和(^ー^)
空くれのメインだでぇ〜へへぇ

喉のケアして楽しいライブして行こうね♬

うっちゃんは指だよね☆
クリームいっぱいつけてピカピカにしておいてね(*^ー^*)v
へへぇ〜そっちじゃないか(笑)

コメントありがとね〜♬
「愛」と「感謝」
Posted by chiicochiico at 2014年01月29日 23:42
えこちゃまへ☆

こんばん和(^ー^)
今日も青空がきれいで過ごしやすい日でしたね〜♬

私は粘膜が弱くて・・・
まず鼻です、風邪をひいてなくても鼻にかかる声
喉も直ぐ痛めてしまうし★

だから冬場はハチミツとかのど飴が必須ですよね

金柑の甘露煮は身体にいいね!一番の良薬なり☆
昨年からボーカルをしてるから・・・

予防です。
大根の汁とハチミツをお湯で混ぜたりして
こちらも喉のケアにいいですよ(^ー^)v

コメントありがとうね〜すごく嬉しかったです♡
えこさんも風邪に気をつけて過ごしてね
「愛」と「感謝」
Posted by chiicochiico at 2014年01月29日 23:37
そうだよっ!
空くれのメインだね^_^
僕は指を大切にしなきゃ(笑)
Posted by うっちゃん at 2014年01月29日 22:12
ちいこちゃん☆ こんばんは
ちいこちゃん☆鼻声なんですね。。 気を付けてね。
空気が乾燥すると 喉も鼻もごきげん悪くなるね。
私もこの頃 喉が痛くて 早目に病院へ行ってお薬を貰って来ました。 のど飴は必需品ですね。
ちいこちゃんは、高級品を常備してるんだね☆
甘酸っぱくて 私も好きな ひとつです。(^○^)
私は、金柑の甘露煮をつまんでいます。。。
早く 良くなるといいね。。。
お大事に☆
Posted by えこ at 2014年01月29日 20:53